住まいづくりのお役立ちコラム
188PV

住宅ローン減税が改悪⁈今後の動向に注目

2021年11月19日 19:00:00ライター:田上カテゴリ:住まいづくりのお役立ちコラム

あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
本日は、『令和4年度の住宅ローン減税』についてお話しさせていただきます。

自民党税制調査会の宮沢洋一会長が、11/18(木)に記者団の取材に応じ、令和4年度税制改正で住宅ローン減税の控除率1%を縮小する意向を示しました。
このまま住宅ローン減税の控除率1%が縮小される意向が固まると、来年度の建築業界はかなり厳しい局面を迎えるかも知れません!

それは、去年の暮れからウッドショックや各メーカー様の商品値上げで、どこの建築業者も利益が圧迫されているからです。
それだけではなく、コロナや半導体の影響で商品の納期が大幅に遅れ出し、商材自体が無いという現象に見舞われております。
このような状態で住宅ローン減税の控除率1%の縮小は、税制改正ではなく改悪だと思います。
税制改悪をやる前に、他にやる事は幾らでもあると思います。

現在世間を騒がしている、国会議員に支払われている文書通信交通滞在費の年間1,200万円ほど無駄な税金の支出は無いと考えます。
われわれ会社員が毎月100万円の手取りを貰おうとすると、年収は約2,200万円(55%の税金を考慮)に匹敵します。
マイホームは、庶民の夢と税金を還付して貰える魔法の箱です!
それが改悪になる事は、次の参議院選挙で倍返しだぁー!!(笑)

現時点では、今の所どのように推移するか判りません。
よって税制改正された場合は、今の主流である0.5%前後の変動金利から1%程の全固定金利を借り入れされる方が増えると予測されます。
また、フラット35の住宅ローンを借りる方も増えるのでは無いかと考えられます。
それは、変動金利も固定金利も住宅ローン控除のある期間中は利息の負担が有りませんが、変動金利には金利の上昇リスクがある一方、固定金利は金利が固定されているので金利の上昇リスクが有りません!
10年固定などの固定金利であれば固定期間中は金利の上昇リスクが有りませんので、少なくとも減税期間についてはどちらも利息の負担が無いので、金利の上昇リスクを負わない分だけ明らかに1%程の固定金利が有利な選択になります。

令和4年度については今の所は決まっていませんが、現在議論されている方向性で住宅ローン減税の控除率が引き下げられた場合は、住宅ローン金利とミックスさせて団体信用生命保険の内容が色々と良い方に変化していくと思われます。
今からご自宅をご検討される方は、是非ともお問い合わせ下さい。
皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。

  • facebook
  • twitter
  • はてなblog
  • LINEで送る
  • 居住中現場見学会
  • 正しい家づくりセミナー
  • 無料相談 見積り・プランニング
  • 無料プレゼント 間違いだらけの住宅選び
  • 家づくりの正しい知識
  • 対応エリア
  • 土地探しからお手伝いします
関連記事
上手な換気の仕方
本日は、『湿気対策』についてお話しさせていただきます。
神戸市須磨区・K様邸の地鎮祭を催行しまし…
本日は、『K様邸の地鎮祭』についてお話しさせていただきます。
マインドチェンジが大切です
本日は、『時間の有効活用』についてお話しさせていただきます。
お気を付けください!感染症
本日は、『同時多発流行の感染症』についてお話しさせていただきます
神戸市東灘区・I様邸 上棟式を執り行いま…
本日は、『 I 様邸の上棟式』についてお話しさせていただきます。
カテゴリ
住まいづくりのお役立ちコラム (768)
お知らせ (66)
あんじゅホーム社長ブログ (101)
戸建て工務店 現場レポート (108)
神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
あんじゅホーム社員ブログ (668)
スタッフで絞る
社長社長
田中田中
菅原菅原
あんじゅ他スタッフあんじゅ他スタッフ
あんじゅリフォームあんじゅリフォーム
鎌田鎌田
中山中山
あんじゅ公式あんじゅ公式
宮崎宮崎
森本森本
田上田上